Vol. 1
アロハ!
JALOALOカードハワイ事務局です。
日本からハワイ入りする方が隔離免除される待望のプログラムが11月6日から開始されました。
出発前72時間以内に指定の医療機関で検査を受け陰性証明ができれば、ハワイ到着後14日間の隔離が免除となります。
少しずつ活気を取り戻したハワイの雰囲気やお店の様子をお伝えしていきます。
中庭のちょうど真上の2階にある「アイランド・ビンテージ・コーヒー」。
最高のロケーションで美味しいドリンクをいただける人気のカフェです。
多くのお店がパンデミック中は閉店していましたが、ワイキキという観光地の中心にありながらも休むことなく開け続けた数少ないお店の一つ。
「開け続けるのは大変だったけれど、こんなに
ローカルの方に支えていただけるとは感謝しかない」
と、ワイキキ=観光客しか来ないという説を
いい意味で覆してくれたお店です。
店内に入る際にすぐに目に入る
ソーシャルディスタンスのサイン。
レジ前にもスタッフと一定の距離を
保つ立ち位置サイン。
ビーサンなのがハワイらしいですね。
パンデミック中にはお客様に安心と感謝の意味を込めて、食事を召し上がった方にオリジナルサニタイザーをプレゼントするサービスを実施。
今はプレゼントサービスは終了していますが、オリジナルサニタイザーは店内で販売されてます。
もともとテラス席や外の席があり、密にならない開放感があったアイランド・ビンテージ・コーヒー。
日本の皆様が、この中庭を見ながら人気のピタヤスムージーを飲める日が早く来ますように!
営業時間:現在6:00~22:00 無休
ランチもディナーも安定のおいしさの「サントリー」。
いち早く店外の床にもソーシャルディスタンスのサインを出したお店の一つです。
日本人観光客にも人気でしたが、
今はローカルやアメリカ本土からの方で大賑わい。
レストランでの店内飲食はまだ定員の50%しか入れられません。
現在は事前予約が必要で入店の際には
体温チェックをする対応をしています。
また店内だけではなく外テーブルも設置され、
できるだけ密を避けつつ、快適に過ごして
もらえる工夫をしていました。
ハワイでいただく本格的な日本の味!
老舗のサントリーの今後にも期待大です。
営業時間:現在Lunch 11:30-13:30, Dinner 17:30-20:00 無休
サントリーのすぐ近くにある「つるとんたん」は、日本でも大人気のユニークなうどん屋さん。
パンデミック中はテイクアウト営業もしていませんでしたが、観光再開後、待望の再オープンしました!
もともと店内は広々としているのですが今も店内飲食は無し。
その代わりテイクアウトと店外でのテーブル席を設けています。
麺類をテイクアウトするのは日本人にはなじみが無いかもしれませんが、テイクアウトを待つ人でお店の前はいっぱい。
つるとんたんのうどんはコシと弾力があり、
時間がたっても麺がのびにくいので、
テイクアウトでも味も食感も落ちないのが
人気の秘訣なのかもしれません。
また外のテラス席はテーブルの間隔もしっかり
取られていて、オープンエアなので
安心していただけます。
今はハワイ州の規制もあるためハワイのお店のほとんどが短縮営業となっていますが、館内の素敵なクリスマスデコレーションが気持ちを紛らわせてくれます。コロナ禍が落ちつき、日本の皆さんがハワイ入りされる際には、通常の営業時間に戻り、観光を楽しめることを願っています!
営業時間:現在Lunch 11:00-14:00, Dinner 16:00-20:00 無休
2021/01/08
Vol.5 ホリデーシーズンにお勧めのレストラン ワイキキ・ビーチ・ウォーク2020/12/25
vol.4 ロコにも大人気のホリデーギフト!王道のお土産「ホノルル・クッキー・カンパニー2020/12/18
Vol.3 あの有名ステーキ店の今!ロイヤルハワイアンセンター(レストラン編)2020/12/11
Vol.2 クリスマスツリーもお目見え!ロイヤルハワイアンセンター(ショップ編)